【第33回全国少年柔道大会茨城県予選会】 |
平成25年2月24日(日) 場所:茨城県武道館 柔道場 |
■順位表 |
順位 |
団体名 |
所属支部・市町村 |
第1位 |
土浦体育協会柔道部 |
県南支部・土浦市 |
第2位 |
誠錬館 |
県西支部・結城市 |
第3位 |
つくばユナイテッド柔道 |
県南支部・つくば市 |
第3位 |
一心館菅谷道場 |
鹿行支部・鹿嶋市 |
ベスト8 |
無心塾飯島道場 |
中央支部・水戸市 |
ベスト8 |
下館武道館 |
県西支部・筑西市 |
ベスト8 |
力善柔道クラブ |
県西支部・古河市 |
ベスト8 |
舞鶴柔道クラブ |
県北支部・ひたちなか市 |
|
|
■対戦結果一覧表 |
|
|
■試合表 決勝戦 |
団体名 |
誠錬館 |
 |
土浦体育協会柔道部 |
先鋒 |
井桁 拓海 |
5年 |
一本勝 |
 |
|
林 莉子 |
5年 |
次鋒 |
稲葉 雄大 |
5年 |
|
 |
一本勝 |
カフレジオバニ |
5年 |
中堅 |
小関 叶真 |
5年 |
|
 |
一本勝 |
白坂 哲郎 |
5年 |
副将 |
福島 慶伍 |
6年 |
|
 |
一本勝 |
山本 大輝 |
6年 |
大将 |
小松 修司 |
6年 |
|
 |
一本勝 |
カフレジアンルカ |
6年 |
|
|
■試合表 準決勝 第一試合 |
団体名 |
つくばユナイテッド柔道
|
 |
誠錬館 |
先鋒 |
高橋 武 |
5年 |
|
 |
袈裟固 |
井桁 拓海 |
5年 |
次鋒 |
大山 翔伍 |
5年 |
|
 |
袈裟固 |
稲葉 雄大 |
5年 |
中堅 |
旭 征哉 |
6年 |
|
 |
優勢勝 |
小関 叶真 |
5年 |
副将 |
増地 遼汰朗 |
6年 |
一本勝 |
 |
|
福島 慶伍 |
6年 |
大将 |
藤井 俊輔 |
6年 |
一本勝 |
 |
|
小松 修司 |
6年 |
|
|
■試合表 準決勝 第二試合 |
団体名 |
一心館菅谷道場
|
 |
土浦体育協会柔道部 |
先鋒 |
森 可南汰 |
5年 |
|
 |
|
林 莉子 |
5年 |
次鋒 |
戸崎 彪真 |
5年 |
|
 |
一本勝 |
カフレジオバニ |
5年 |
中堅 |
馬場 彩実 |
6年 |
|
 |
一本勝 |
白坂 哲郎 |
6年 |
副将 |
森 海南杜 |
6年 |
|
 |
|
山本 大輝 |
6年 |
大将 |
長谷川 碧 |
6年 |
|
 |
優勢勝 |
カフレジアンルカ |
6年 |
|
|
【第62回茨城県小学生学年別優勝大会(観梅大会)】 |
平成25年3月10日(日) 場所:茨城県武道館 大道場 |
■小学3年生 男子の部 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
下村 琉也 |
無心塾飯島道場 |
2位 |
堀井 勇音 |
下妻優心塾 |
3位 |
宮部 真臣 |
無心塾飯島道場 |
3位 |
猪瀬 真司 |
岩井柔道部 |
ベスト8 |
熊谷 成将 |
龍ヶ崎柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
冨田 裕太 |
無心塾飯島道場 |
ベスト8 |
野口 康太 |
無心塾飯島道場 |
ベスト8 |
吉澤 冠太 |
岩井柔道部 |
|
|
■小学3年生 女子の部 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
大塚 菜未 |
下館武道館 |
2位 |
酒井 葵海 |
下館武道館 |
3位 |
岩田 彩花 |
結城少年柔道クラブ |
3位 |
栗原 理梨 |
常総市体協石下柔道部 |
ベスト8 |
山田 侑奈 |
鹿嶋柔道クラブ翔龍会 |
ベスト8 |
高野 真心 |
土浦市体協柔道部 |
ベスト8 |
小川 みやび |
稲敷市少年柔道クラブ |
ベスト8 |
星 采伽 |
龍ヶ崎柔道スポーツ少年団 |
|
|
■小学4年生 男子の部 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
カフレ ジオバニ |
土浦市体協柔道部 |
2位 |
井桁 拓海 |
誠錬館 |
3位 |
並木 琉貴弥 |
関城柔道会 |
3位 |
小関 叶真 |
誠錬館 |
ベスト8 |
カンポスコムラダイキ |
常総市体協石下柔道部 |
ベスト8 |
臼倉 汐斗 |
下館武道館 |
ベスト8 |
稲葉 雄大 |
誠錬館 |
ベスト8 |
高橋 武 |
つくばユナイテッド柔道 |
|
|
■小学4年生 女子の部 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
林 莉子 |
土浦市体協柔道部 |
2位 |
和泉 希菜 |
土浦市体協柔道部 |
3位 |
宮田 愛里 |
稲敷市少年柔道クラブ |
3位 |
平塚 明里 |
千代川道場 |
ベスト8 |
稲木 葵 |
千代川道場 |
ベスト8 |
深澤 奈月 |
谷和原柔道部 |
ベスト8 |
高石 千彩登 |
取手双葉柔道教室 |
ベスト8 |
朝倉 遥 |
鹿嶋柔道クラブ翔龍会 |
|
|
■小学5年生 男子の部 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
藤井 俊輔 |
つくばユナイテッド柔道 |
2位 |
鈴木 郷生 |
無心塾飯島道場 |
3位 |
カフレ ジアンルカ |
土浦市体協柔道部 |
3位 |
長谷川 碧 |
一心館菅谷道場 |
ベスト8 |
寺沼 功太 |
舞鶴柔道クラブ |
ベスト8 |
増地 遼汰朗 |
つくばユナイテッド柔道 |
ベスト8 |
松田 新太 |
力善柔道クラブ |
ベスト8 |
海老塚 優輝 |
舞鶴柔道クラブ |
|
|
■小学5年生 女子の部 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
綾部 桃香 |
総和柔道クラブ |
2位 |
飯塚 愛 |
つくば中央柔道塾 |
3位 |
棚谷 優美 |
明野晴明館 |
3位 |
馬場 彩実 |
一心館菅谷道場 |
ベスト8 |
粟野 凛香 |
下妻優心塾 |
ベスト8 |
池田 桃 |
神栖柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
岩永 茉優 |
稲敷市少年柔道クラブ |
ベスト8 |
舘野 瑞希 |
総和柔道クラブ |
|
|
■小学6年生 男子の部 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
酒井 陸 |
下館武道館 |
2位 |
村尾 三四郎 |
つくばユナイテッド柔道 |
3位 |
柳沼 毅 |
無心塾飯島道場 |
3位 |
石塚 鼓二郎 |
昭道館池内道場 |
ベスト8 |
広瀬 太一 |
つくばユナイテッド柔道 |
ベスト8 |
横田 俊后 |
つくばユナイテッド柔道 |
ベスト8 |
小菅 洋紀 |
下館武道館 |
ベスト8 |
鳴海 尚樹 |
力善柔道クラブ |
|
|
■小学6年生 女子の部 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
越中 まりや |
つくばユナイテッド柔道 |
2位 |
柳 涼夏 |
舞鶴柔道クラブ |
3位 |
大賀 美結 |
力善柔道クラブ |
3位 |
大手 和 |
つくばユナイテッド柔道 |
ベスト8 |
石嶋 青空 |
誠錬館 |
ベスト8 |
斉藤 里奈 |
つくばユナイテッド柔道 |
ベスト8 |
佐藤 菜々子 |
無心塾飯島道場 |
ベスト8 |
河内 香帆 |
舞鶴柔道クラブ |
|
|
【第1回 茨城県小学3・4年生体重別柔道大会】 |
■小学3年生 男子35kg級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
宮部 真臣 |
無心塾飯島道場 |
2位 |
猪瀬 真司 |
岩井柔道部 |
3位 |
旭 惟吹 |
つくばユナイテッド柔道 |
3位 |
熊谷 成将 |
龍ヶ崎柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
志田 湧作 |
稲敷市少年柔道クラブ |
ベスト8 |
生井沢 悠斗 |
土浦市体育協会柔道部 |
ベスト8 |
吉澤 冠太 |
岩井柔道部 |
ベスト8 |
佐々木 駿 |
大洗町柔道スポーツ少年団 |
|
|
■小学3年生 男子35kg超級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
下村 琉也 |
無心塾飯島道場 |
2位 |
澤田 守章 |
力善柔道クラブ |
3位 |
野口 康太 |
無心塾飯島道場 |
3位 |
冨田 裕太 |
無心塾飯島道場 |
ベスト8 |
吉川 満 |
鹿嶋柔道クラブ翔龍会 |
ベスト8 |
渡辺 尚陽 |
誠錬館 |
ベスト8 |
堀井 勇音 |
下妻優心塾 |
ベスト8 |
塚田 陸斗 |
総和柔道クラブ |
|
|
■小学3年生 女子30kg級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
清宮 麻央 |
誠道塾 |
2位 |
高野 真心 |
土浦市体育協会柔道部 |
3位 |
小池 優芽 |
総和柔道クラブ |
3位 |
坂口 涼華 |
結城少年柔道クラブ |
ベスト8 |
勝村 美南 |
つくばユナイテッド柔道 |
ベスト8 |
海老原 悠月 |
力善柔道クラブ |
ベスト8 |
内野 礼良 |
鹿嶋柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
小幡 梨夢 |
笠間柔道スポーツ少年団 |
|
|
■小学3年生 女子30kg超級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
酒井 葵海 |
下館武道館 |
2位 |
大塚 菜未 |
下館武道館 |
3位 |
日向寺 真衣 |
鹿嶋柔道クラブ翔龍会 |
3位 |
山田 侑奈 |
鹿嶋柔道クラブ翔龍会 |
ベスト8 |
関野 華菜 |
鹿嶋柔道クラブ翔龍会 |
ベスト8 |
星 采伽 |
龍ヶ崎柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
岡野 亜耶 |
関城柔道会 |
ベスト8 |
小川 みやび |
稲敷市少年柔道クラブ |
|
|
■小学4年生 男子40kg級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
並木 琉貴弥 |
関城柔道会 |
2位 |
井桁 拓海 |
誠錬館 |
3位 |
カンポスコムラダイキ |
常総市体育協会石下柔道部 |
3位 |
森 可南汰 |
一心館菅谷道場 |
ベスト8 |
大畑 篤士 |
下館武道館 |
ベスト8 |
野上 検太郎 |
土浦市体育協会柔道部 |
ベスト8 |
高橋 武 |
つくばユナイテッド柔道 |
ベスト8 |
殿岡 勁悟 |
谷和原柔道部 |
|
|
■小学4年生 男子40kg超級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
カフレジオバニ |
土浦市体育協会柔道部 |
2位 |
大林 優樹 |
下館武道館 |
3位 |
稲葉 雄大 |
誠錬館 |
3位 |
小関 叶真 |
誠錬館 |
ベスト8 |
櫻井 雄太 |
千代川道場 |
ベスト8 |
臼倉 汐斗 |
下館武道館 |
ベスト8 |
木村 颯太 |
笠間柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
青木 大晟 |
力善柔道クラブ |
|
|
■小学4年生 女子35kg級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
平塚 明里 |
千代川道場 |
2位 |
朝倉 遥 |
鹿嶋柔道クラブ翔龍会 |
3位 |
深澤 奈月 |
谷和原柔道部 |
3位 |
大塚 真衣 |
龍ヶ崎柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
塚田 玲奈 |
つくばユナイテッド柔道 |
ベスト8 |
給前 綾奈 |
一心館菅谷道場 |
ベスト8 |
青木 七海 |
常総市体育協会石下柔道部 |
ベスト8 |
松原 綾乃 |
鹿嶋柔道クラブ翔龍会 |
|
|
■小学4年生 女子35kg超級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
林 莉子 |
土浦市体育協会柔道部 |
2位 |
和泉 希菜 |
土浦市体育協会柔道部 |
3位 |
前添 里美 |
明野晴明館柔道会 |
3位 |
宮田 愛里 |
稲敷市少年柔道クラブ |
ベスト8 |
大武 明日香 |
神栖柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
飯田 菜々 |
鹿嶋柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
高津 ひとみ |
高萩市柔道スポーツ少年団 |
- |
- |
- |
|
|
【第9回全国小学生学年別柔道大会 茨城県予選】 |
平成24年6月17日実施 場所:筑波大学格技場 |
■小学5年生 男子45kg級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
増地 遼汰朗 |
つくばユナイテッド |
2位 |
旭 征哉 |
つくばユナイテッド |
3位 |
川崎 秀和 |
無心塾飯島道場 |
3位 |
福島 慶伍 |
誠錬館 |
ベスト8 |
田中 佑樹 |
大洗町柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
溝口 椋太 |
大洗町柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
横田 陸 |
一心館菅谷道場 |
ベスト8 |
田中 夏也 |
大洗町柔道スポーツ少年団 |
|
|
■小学5年生 男子45kg超級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
藤井 俊輔 |
つくばユナイテッド |
2位 |
鈴木 郷生 |
無心塾飯島道場 |
3位 |
長谷川 碧 |
一心館菅谷道場 |
3位 |
寺沼 功太 |
舞鶴柔道クラブ |
ベスト8 |
皆川 泰輝 |
舞鶴柔道クラブ |
ベスト8 |
カフレジアンルカ |
土浦体育協会柔道部 |
ベスト8 |
塚田 大稀 |
明野晴明館柔道会 |
ベスト8 |
森 海南杜 |
一心館菅谷道場 |
|
|
■小学5年生 女子40kg級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
馬場 彩実 |
一心館菅谷道場 |
2位 |
棚谷 優美 |
明野晴明館柔道会 |
3位 |
大林 瑞樹 |
下館武道館 |
3位 |
池田 桃 |
神栖柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
白土 涼乃 |
神栖柔道クラブ柔神会 |
ベスト8 |
蛯谷 恵理夏 |
神栖柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
遠藤 まどか |
千代川道場 |
ベスト8 |
鈴木 未来 |
阿見町柔道スポーツ少年団 |
|
|
■小学5年生 女子40kg超級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
飯塚 愛 |
つくば中央柔道塾 |
2位 |
綾部 桃香 |
総和柔道クラブ |
3位 |
粟野 凛香 |
下妻優心塾 |
3位 |
岩永 茉優 |
稲敷市少年柔道クラブ |
ベスト8 |
池田 葵 |
玉造柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
市村 萌々花 |
関城柔道会 |
ベスト8 |
宮本 朱莉 |
総和柔道クラブ |
ベスト8 |
海老原 綾乃 |
龍ヶ崎柔道スポーツ少年団 |
|
|
■小学6年生 男子50kg級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
柳沼 毅 |
無心塾飯島道場 |
2位 |
森 望 |
下妻優心塾 |
3位 |
中島 寛太 |
明野晴明館柔道会 |
3位 |
生井沢 一樹 |
土浦体育協会柔道部 |
ベスト8 |
瀬内 龍輝 |
誠錬館 |
ベスト8 |
高ア 健介 |
大洗町柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
鈴木 大雅 |
明野晴明館柔道会 |
ベスト8 |
小菅 洋紀 |
下館武道館 |
|
|
■小学6年生 男子50kg超級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
酒井 陸 |
下館武道館 |
2位 |
村尾 三四郎 |
つくばユナイテッド |
3位 |
石塚 鼓二郎 |
昭道館池内道場 |
3位 |
横田 俊后 |
つくばユナイテッド |
ベスト8 |
板倉 雄輝 |
神栖柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
尾身 謙介 |
明野晴明館柔道会 |
ベスト8 |
岡部 由雅 |
高萩市柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
鳴海 尚樹 |
力善柔道クラブ |
|
|
■小学6年生 女子45kg級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
大手 和 |
つくばユナイテッド |
2位 |
越中 まりや |
つくばユナイテッド |
3位 |
高野 うらら |
下館武道館 |
3位 |
安藤 真弓 |
つくばユナイテッド |
ベスト8 |
伊藤 舞優 |
昭道館池内道場 |
ベスト8 |
佐藤 菜々子 |
無心塾飯島道場 |
ベスト8 |
鈴木 ひとみ |
舞鶴柔道クラブ |
ベスト8 |
荒川 朋花 |
つくば中央柔道塾 |
|
|
■小学6年生 女子45kg超級 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
順位 |
氏名 |
団体名 |
1位 |
齊藤 里奈 |
つくばユナイテッド |
2位 |
河内 香帆 |
舞鶴柔道クラブ |
3位 |
松井 奈々 |
阿見町柔道スポーツ少年団 |
3位 |
柳 涼香 |
舞鶴柔道クラブ |
ベスト8 |
立花 舞 |
大洗町柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
網川 美緒 |
無心塾飯島道場 |
ベスト8 |
茂野 敦美 |
神栖柔道スポーツ少年団 |
ベスト8 |
飯田 あゆ |
牛久市柔道協会 |
|